皆様、こんばんわ。まゆゆです。
完成予定が近づいてきました!!
時の流れは早いものですね。今週の土曜が12月だなんて信じられない。
さて、今回は瀬木凍さんからネタを頂きました!
これは事件といっても過言ではないですね;
それでは早速見てみましょう!
* * *
お久しぶりです、瀬木凍と申します。
二回目の制作日誌となりますが、よろしくお願いします。
今回は完全個人作業中のハプニング・・とまでは言えませんが、
こんなことがありましたというご紹介です。
本作品の内容とは違い、
私が馬鹿をやっているだけの話です、そして実話です。
それを踏まえた上で、宜しければご覧下さい・・・。
初めに、私の元にはパソコン1号・2号・3号が生存しています。
パソ1号
8年前に初めて我が手元へ来た子。
ご年配のため、電源コードで常に電気を送らないと
1分以内で強制終了する。テキスト文章作成に使用。
パソ2号
2年前に来た子。
ワード・エクセル・PDFを得意とする。
仕事関係で使用のため、今回の制作では
出番無し。
パソ3号
1ヶ月前(今年11月初め)にED作成のために我が元に来させた子。
新入り(最新版)のため、扱いがわからずよく喧嘩をする・・・。
ED作成に使用。
こんな子たちとでやらかした出来事です。
なお、パソたちの言葉は
全て妄想です。
では、本編(ネタ)へどうぞ!
とある日、テキスト文章とED(エンディング)作成に頑張っていた時のこと・・・
少し時間が勿体無いという思考から、パソ1号とパソ3号を同時に使用してました。
瀬木凍「・・・よしっ、テキスト修正完了っ!・・・多分っ」
1号”多分って何っ!?まったく、1時間も働かせやがって・・疲れたー”
瀬木凍「じゃぁ次っ!ED作成っ!3号~時間無いから急いでセットアップしてよ~」
3号”時間無いなら計画的にやりなよ・・って、セットアップ中のクリックは禁止だよっ!!”
1時間かけて1号でテキスト修正を終え、そのまま3号でED作成をしました。
そしてさらに30分が経過した頃・・・事件が起こった。
・・・
ブツッ!!瀬木凍「・・・はいっ!?電気消えたっ!?Σ(゚д゚;) 」
いきなり家の電気が消えました。
家族で色々確認すると、どうやらブレーカが落ちた模様。
我が家は『使えるものはとことん使う主義』のため、レンジなどは十数年物である。
そろそろガタがきていると思えば、こういうことがおこります。
数ヶ月前にも同じようなことあったんですよ・・・そろそろ換え時かもしれません。
電気の復旧作業も終わり、自室に戻ってパソたちを確認。
すると・・・・・・
瀬木凍「・・・あれっ?1号?(゚ペ)?」
1号”シーン・・・(返事が無い、ただの(以下略))”
瀬木凍「えっ?画面真っ暗?でも3号は元気だよね・・?(・・∂) アレ?」
3号”だって僕、充電残ってるし”
しばらく考えること数分
瀬木凍「・・・・あぁー!!電気供給してないから電源落ちたっ!?Σ(゚皿゚)」
すぐに1号の電源を確認して起動しました。
瀬木凍「ちょっ!?さっき作成したデータが消えたっ!?Σ(゚口゚;」
確認すると、1時間前に作成したデータが
キレイサッパリ無くなっていました☆どうやら急いでいたので保存を忘れていたみたいです!
瀬木凍「1号!頑張ってバックアップ引き出しなさいっ!」
1号”はぁ!?ワードやエクセルならともかく、メモ帳は無理っ!!って叩くなー!”
瀬木凍「3号!君のEDデータは!?今すぐ見せなさいー!」
3号”・・・心配するのは僕たち本体じゃなくてデータなんだね・・・”
EDは無事でしたが、テキスト関係は本当に修正前に戻ってました・・・。
バックアップも無いため、初めからやり直し☆
そんなこんなで、今日も制作は続く・・・
この出来事からの教訓
・保存はこまめに!
・急ぐとろくなことはない!
・作業は一つ一つ確認を!
終わります☆
* * *
涙なしでは見れない事件でしたね(´;ω;`)
ハンカチください……
折角時間をかけて作っても保存してないとパーですからね。
私もよくやるので物凄く気持ち分かります。
あ、やべっ。涙出てきた。
次回も乞うご期待!
☆フォリア内のコメント
瀬木凍さん…お疲れ様です…。
うちの子(パソコン)も7年ものくらいなので時々電源入りませんwデータが飛ぶと悲しいですよね…。
イラスト着色中に飛んだ経験はありませんがうっかり保存を間違えて完成前のデータがパーになった事はあります。
舌を噛み切るかと思いました。
残りあと少し、何事もなく終わりますように…。
柚羽りお
涙なんて、そんなモンじゃ流れないぜ!!
私なんて、苦労して書いた物語の起承転結の『転結』部分を吹き飛ばされたんだからな!
転結だぞ、転結!! もう同じものは書けないのさ。
通りすがりの 塚原